2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ライトハウス・ライブ☆

おなじみになったベイサイドプレイスのライトハウスでのライブです。私達の今年の芸能活動の締めくくりでした!「芸能活動」とは、確か大野城クラスの人たちが言い出した言葉です。プロじゃない私達なんですが、この12月は、本当にステージがいっぱいあり…

サンレイクかすやライブ☆

7colors X’mas LiveVICKY−TRANG ヴィッキー チャン松本かつひろ(ex:SO.)C−Sound Choir シーサウンド・クワイアーの出演でした!VICKY−TRANG は、今年のアジアマンスに出演したり、宗像ユリックスでファーストコンサート…

明日はTHIS IS IT☆☆☆ 

午後7:00から4時間テレビの前を離れられません!あのTHIS IS ITが地上波に乗ります!映画以外の場面もあるようです。映画「THIS IS IT」は2時間弱でしたから、あと何が加わるのか今から楽しみです!今日、渋谷AXでは、マイケルダン…

チャチャタウンライブ☆

恒例になったチャチャタウンでのライブでした!昨日までの天気が嘘のような好天に恵まれて、2ステージを歌いました。今日のみんなの衣装は、クリスマスを意識した黒+赤アイテム。赤のスカーフ・ブラウス・ベレー帽・皮手袋・コサージュ・サンタクロースの…

サティライブ☆

今日は今年最後のレッスンでした。レッスン後に、大野城サティでストリートライブでした!買い物客や家族が徐々に集まってきてくれました!私は、初めてのストリートライブでした!拍手をしてくれたり、手を振ってくれたり、…とっても嬉しかったです!

交流分析その2

「ゲーム分析」というのがあります。私を嫌ってよゲーム責任転嫁ゲーム仲間割れさせるゲームはい、でもゲームこれが最後ゲーム・・・・・・・・などなどがあるそうです。元々交流分析は医者・看護士・患者の関係から出来たと言うことです。人は承認欲求のた…

ゴスペルクラス忘年会☆

今日は、ステージに向けての特別レッスンの日でした。18日は小倉チャチャタウンで、25日はサンレイクかすやで、26日はライトハウスで。Joy to the worldLift the savior upAin’t no mountain high en…

交流分析その1

先週の宿題のエゴグラムの分析をしました!P・A・Cについて詳しく教わりました。相手によって、引き出される部分が違う。人はどの面も持っていると聞いて、ホッとしました! 親には本音が出るから、自分の表現の仕方が他とは違う!今日はしっかりとメモした…

和食は甘いですね☆

今日、親友と「草草」と言う和食のお店に食べに行きました。しばらくぶりに外食をと言うことになり、私が西日本新聞で朝に見つけたオープンしたばかりのお店です。エルガーラの6階にあります。鯛茶漬けや野菜のお料理がいろいろ出ました。刺身盛り合わせに…

ゴスペルレッスン☆まどかピア

まどかピアへ歌のレッスンに行き始めました。これまでは天神で習っていたのですが、もう一つの習い事と曜日が重なってしまうために場所を変えることになりました。もちろん、せんせーは同じです。vocal studio Csound です。http://www.c-s…