2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

「食べて、祈って、恋をして」

ジュリア・ロバーツ主演の映画です。彼女の「プリティ・ウーマン」は最高でした。相手役のリチャード・ギアの甘いマスクと色気。 今回の「食べて、・・・」は予告を見て観ようと決めていました。離婚と失恋に打ちのめされてリズ姐さんは占い師の予言を頼りに…

道徳の研究授業☆

ぬくもりの「にこにこぷんぷん!」を題材にして授業発表をしました。学校の歴史学習の一環として、今年は1年生が受け持つことになっていました。夏休み中に、何度も学年内で話し合いを重ね、指導案作りも始めていました。ちょうど、9月に入って直ぐから学…

加藤俊徳先生の講演☆

医師・医学博士。脳の鑑定では屈指の技術を持つ脳イメージングの専門家。NIRSの原理発見者として国内外で活躍中。2001年まで、アメリカミネソタ大学放射線科MR研究センターでアルツハイマー病や脳科学の研究に従事。「株式会社脳の学校」を創業。…

さざんぴあでゴスペルを☆

Shout it Loud!! 2010 Gospel Concert 主催 C−sound(シーサウンド)のホームページは http://www.c−sound.org せんせーは矢野千代先生です。聞き惚れるような声の持ち主です。sonyプレステのテ…

澤田理絵さんの講演から☆

福岡県出身。筑波大学附属盲学校高等部音楽科を経て、武蔵野音楽大学音楽学部声楽学科卒業。ベートーベン作曲第9交響曲や宗教曲のソリスト、オペラガラコンサートやジョイントリサイタルの開催、新作初演など精力的に独自の活動を展開している。オペラ「ラ…

ベスト・キッド☆

あのウィル・スミスの息子(ジェイデン・スミス)が主演の映画です。同名の映画がずいぶん前に公開されていて、そのリメイクです。ラルフ・マッチオ、パット・モリタのものも捨てがたいです。ラストで、相手をあの技一本で倒すシーンが見せ場だと思います。 …

魔法の暗示☆

人の意識は5〜10%、無意識は90〜95%を占める。だから、人は暗示に弱い。+の暗示を言う人に出会いたい。つねに交感神経が立っていると、病気になる!人を伸ばすのは、いい暗示! 明るい人 +の人 西洋医学の限界への気付き*身体には心が影響してい…