2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

やりました体育会☆

昨日は、小学校で体育会が予定通り行われました。その週から日曜日はもうすでに雨の予報が出ていたので、延期になっても「しゃあない!」と言う雰囲気が職員全員の中に溢れていました!なので、仕方ないけど学習を5時間するつもりでおりました。お昼はお弁…

降水確率100%の体育会

いろいろなカウンセリング*

聴く=受け入れること 何か困難があっても、一人でも理解者がいれば乗り越えられる! ・・・声をかけてあげるだけで。自分の思いが相手を支える!! 相手から引き出す大切さ・・・引き出すものがあれば。(!) +の言葉を出す → +の言葉が返ってくる 〈行…

心理カウンセラー☆ その4

Skyのコンサート

昨日は[[Sky]]のメジャーデビュー初のコンサートがありました。姉妹デュオで、二人のハーモニーの美しさと言ったら!一度是非聴いてほしいと思います。 ・・・「花と幹」「ライフ」etc. 親友三人一緒にチケットをいただいたのです! 本当にラッキーでした☆ …

*Skyのコンサート

相手の行動を変えるIメッセージ 

相手をとがめるためのメッセージではなく、自分の感情や 考え方を表現する方法です。 相手をとがめると相手はかたくなに抵抗することになります。 正しい自己主張とは、 相手の行動を良いとか悪いとかの評価を下さずに、 「自分はどう思う」というように自分…

心理カウンセラー☆ その3

健康的な毎日のために・・・☆

友達三人で集まって、メニューを決めました。 ミートローフ カイワレサラダ プルーンご飯 白和え(アスパラガスにのせて・・・) みそ汁(玉ねぎ、じゃがいも) プルーンゼリー まず、ミートローフは上手なヒロミちゃんが作ってきてくれます。 プルーンゼリ…

〈大脳生理学〉について

病は気から・・・心の問題が身体に悪い影響を与える。 原因がよく分からない場合に、医者は「自律神経の失調です」と 診断するそうです。 これには、ちょっと唖然としましたが、「あり得るあり得る・・・」 と思いました。 【予防の1オンスは治療の1ポンド…

母との旅行

ゴールデン・ウィークで一泊二日の旅行に行きました。 坂本龍馬も訪れた(?)霧島神宮と砂蒸しの指宿温泉です。GWと言うことで、集合時間が普段より30分も早いのです。 最初の目的地は、生駒高原でした。今の時期はコスモスではなく、ポピーです。かわ…

親孝行バスハイク☆

相手の行動を変えるIメッセージ 

相手をとがめるためのメッセージではなく、自分の感情や 考え方を表現する方法です。 相手をとがめると相手はかたくなに抵抗することになります。 正しい自己主張とは、 相手の行動を良いとか悪いとかの評価を下さずに、 「自分はどう思う」というように自分…

心理カウンセラー☆ その3